2018/03/07
本場博多で食べた「一葉軒」のとんこつラーメンはあっさりと美味しかった

福岡県へ訪問した時、帰り道にみつけたラーメン屋さん「一葉軒」がおいしかったので
ちょっとご紹介してみます。
福岡のIKEAを出て、九州自動車 古賀インターを目指して国道3号線を走ると
飲食店舗の看板がとても目立ちます。
少々、小腹がすいたので、とても目に付きます。
中でもラーメン屋さんの看板!せっかく博多に来たんだからやっぱ、とんこつラーメン食べんとね~!
とググってみました。
ナビに出るのに店舗が見当たらない・・・
現在地から、近くて評判の良いお店「一葉軒」を見つけ、ナビを設定して目的地へ!
しかし、ナビのいう通りに行って、案内が終了したのに無い!!!!
店舗が無い!!!!
3号線沿いに大きな看板があるのに、このまま進むと古賀インターへ入っちゃう~
(´;ω;`)ウッ…
それもそのはず、店舗は道路沿いではなく、路地に入ったところにあります。
大きなパチンコ店に隠れて道路からは絶対に見えません。
危うく通り過ぎるとこでした。
「一葉軒」赤と黒の店舗 実はハデ
店舗は実は ハデ なんです。
赤と黒のコントラストがかなり目立ちます。
道路沿いだと必ず見つけるころができるのに~。
もったいない!
店舗の前には3台分の駐車場があり、空いていたので止めることができました。
駐車場がいっぱいの時は隣のパチンコ屋さんを利用できます。
店内
店内はカウンター席とテーブル席があり、ゆったりと座れます。
お客さんはまだ、まばらだったのが、私たちの後から次々と入っていらして、アッという間に満席状態になりました。
みなさん地元民でした。
地元に愛されるお店は美味しいはず。
メニュー
ラーメン 550円
焼きめし 500円
ギョーザ 200円
安ッ!
最近のラーメン屋さんは平均800円くらいのイメージがあったので安さに驚き。
半ラーメン 350円や半やきめし 300円があり、子供や小食の方にはうれしいメニュー。
注文してからめっちゃ早い
トッピングは色々ありますが、スープの味はとんこつのみです。
ラーメンとやきめしと半ラーメンを注文しました。
オーダーが通った瞬間、すぐにラーメンがでてきました。
めっちゃ早ッ!!!!
Σ(・□・;)
焼きめし
半ラーメン
トッピングサービス
辛子高菜と紅ショウガが各テーブルに置いてあるので好みで入れることができます。
無料サービス♪
ラーメンのお味は、トンコツなのに、とてもあっさりしたスープ。
とんこつの独特な臭みがなく、濃厚なすぎず、癖がない・・・
スープを最後まで飲み干せるほど、あっさりしてます。
焼きめしを頼んだので、半ラーメンにしたけど、普通サイズでもOKでしたね。
お店情報
「一葉軒」
〒福岡県古賀市今の庄3-19-14
営業時間 11:00 ~ 23:00
休み 年中無休
電話 092-943-8637
駐車場 店舗前3台分 有り 空き無しの場合は隣のパチンコ屋利用可
まとめ
最近サービスエリアでの、食事やスイーツのメニューも中々のもんです。
メニューも考えて、地元の名物や独自の物を作られているので、それはそれで楽しいですよね。
しかし、高速に乗る前に、腹ごしらえに偶然見つけたお店が、美味しかったら、すごくラッキーな気分になります。
高速道路に乗る前に、ちょっと立ち寄ったラーメン屋さんが大当たりでした。
古賀インターのすぐ手前なので、福岡へご訪問の際は寄ってみられてはいかがでしょうか?
関連記事 - Related Posts -
-
2018/02/17
-
名古屋名物 山本屋総本家の味噌煮込みうどんを食べたら名古屋感満載の味だった。
-
2018/02/18
-
Eggs’nThingsエッグスンシングスのパンケーキは都会のオシャレスイーツ
最新記事 - New Posts -
-
2020/12/06
-
「進撃の巨人」The Final Season!放送日時やキャスト・音楽詳細まとめ
-
2019/07/16
-
「恋の病と野郎組」キャストやストーリー・主題歌まとめ!ジャニーズJr.
-
2019/07/11
-
黒木華のくるくるパーマは本物かカツラどっち?ドラマ【凪のお暇】
-
2019/07/09
-
茅島みずきプロフィール!本名や身長を調査【ポカリCM動画有】