健康で文化的な最低限度の生活(7月ドラマ)のキャストや原作は?

2018年7月からフジテレビ系、毎週火曜9:00放送の「健康で文化的な最低限度の生活」がスタートします。
主演は、吉岡里帆さん。
タイトルが長すぎーですが、気になる出演者さんや、原作をチェックしてみましょう。
「健康で文化的な最低限度の生活」キャスト
【キャラクター/キャスト】
【義経 えみる(よしつね・えみる)役/吉岡里帆】
鈍感な性格で安定志向の22歳の新人公務員。生活保護受給者を支援するケースワーカーに配属されて混乱する。受給者のある事件をきっかけに仕事に真剣に向き合うようになる。
今や女優のトップクラスの仲間入りした吉岡里帆さんですが、フジテレビ系ドラマは初主演だそうです。
吉岡さんのイメージはほんわかした印象があり、今までも演じてこられた役は、どれもゆるふわな感じのものが多かったと思います。
今回のキャラクターもどちらかというと、鈍感な性格で、安定志向の22歳の新人公務員。
本人に重なる部分もありそうですね。
【半田 明伸 役/井浦新】
えみるを支える指導係。心優しく信念は強いケースワーカー。
【京極 大輝 役/田中圭】
お金を出せるか出せないかを常に冷静に厳しく判断するえみるの上司。
最近では、「おっさんずラブ」というドラマで話題を集めている、再びブレイク中の田中さんです。
【阿久沢 正男/遠藤憲一】
第一話で、えみるがケースワーカーとして初めて深く関わることになる生活保護受給者。
「健康で文化的な最低限度の生活」の原作&あらすじ
このドラマの原作は柏木ハルコの「健康で文化的な最低限度の生活」(週刊ビッグコミックスピリッツ・小学館)連載中の漫画です。
「このマンガがすごい!2015」のオトコ部門で第10位を獲得。
「生活保護」のリアルな実態に切り込み、奥深い問題点を様々な角度から描き出す。
現役のケースワーカーや医療・福祉の現場からも高い評価を受ける注目作。
既刊6巻ですでに累計50万部を超えるヒット作です。
ドラマの放送がスタートする前に、原作を読んで「生活保護」の現状を先に知っておくのも勉強になるかもしれませんね。
あらすじをざっくりと見ておきましょう。
アナタの人生・・・私が立て直します!
誰かの人生に寄り添う、新人ケースワーカーの成長物語!
笑って泣けるヒューマンドラマです。
主人公の義経えみるは、安定を求めて公務員になったが、配属先は、『生活保護受給者』を支援するケースワーカーというお仕事。
ある受給者の人生と深く関わることから、ケースワーカーという仕事に前向きに取り組むようになります。
何らかの事情で生活に困り、生活保護を受給している、受給者たち。
その彼らの様々な人生そのものに向き合い、寄り添い、戸惑いながら、えみるは新人ケースワーカーとして奮闘し、問題を解決し、いつしかそれが、誰かの救いとなって自立への道筋を見つけ出して行くというストーリーです。
「生活保護受給者」については、一時期社会問題となった難しいテーマです。
最低限生活するためには、必要不可欠なお金の問題に取り組むドラマ。
期待したいと思います。
「健康で文化的な最低限度の生活」のまとめ
【タイトル】
「健康で文化的な最低限度の生活」
【放送日】
2018年7月毎週火曜21時〜21:54分・フジテレビ系
【脚本】
・矢島弘一『コウノドリ』『毒島ゆり子のせきらら日記』
【演出】
・本橋圭太『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』『DOCTORS 〜最強の名医〜』『民王』
【プロデュース】
・米田孝(カンテレ)
・遠田孝一(MMJ)
・木曽貴美子(MMJ)
・本郷達也(MMJ)
いかがでしょうか?
この夏の7月ドラマちょっと変わったタイトルが見る気をそそりますね。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/06/13
-
日曜劇場「この世界の片隅に」キャストや見どころ!松本穂香主演
-
2018/05/03
-
「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の主人公や物語の舞台・音楽は?
-
2018/09/10
-
日曜劇場「この世界の片隅に」広島に愛されるワケ!視聴率20%超え!
-
2018/05/18
-
トーキョーエイリアンブラザーズ・ドラマあらすじ・キャスト!伊野尾慧主演
最新記事 - New Posts -
-
2020/12/06
-
「進撃の巨人」The Final Season!放送日時やキャスト・音楽詳細まとめ
-
2019/07/16
-
「恋の病と野郎組」キャストやストーリー・主題歌まとめ!ジャニーズJr.
-
2019/07/11
-
黒木華のくるくるパーマは本物かカツラどっち?ドラマ【凪のお暇】
-
2019/07/09
-
茅島みずきプロフィール!本名や身長を調査【ポカリCM動画有】