2018/04/02
「ヲタ恋」の主題歌を唄うsumikaのプロフィール!前作の主題歌も!

現在、フジテレビで放映されている人気アニメ番組「ノイタミナ」で4月から『ヲタクに恋は難しい』がいよいよ放映スタートされます。
「ノイタミナ」とは、[animation]アニメーションを反対からローマ字読みしたものです。
「ヲタ恋」は2014年4月にイラスト・SNS・pixvに投稿された、ふじたによるマンガです。
この度、「ノイタミナ」でアニメ化されて、4月から放送がスタートします。
その主題歌に抜擢されたのはsumikaです。
「ノイタミナ」で起用された、今までの主題歌は次々とヒットしているので、今回もいい曲なのだと、期待値マックスです。
この春、公開される「いぬやしき」も、「ノイタミナ」で放送されたばかりで、主題歌がヒットしましたよね。
私自身も、コミックは読んでいなくても、「いぬやしき」の面白さにハマって、ついつい最終話まで見てしまい、主題歌を何回も何回も聞いてました。
この4月から始まる、『ヲタクに恋は難しい』も期待しているので詳細を調べて見ました。
ヲタ恋の主題歌を唄うsumikaって?
歌っているのは
【sumika】
「フィクッション」
という曲です。
sumikaを紹介します。
神奈川県川崎市出身。
4人組のロックポップバンド。
【メンバー】
・片岡健太
担当:ボーカル・ギター
誕生日:9月30日
活動:2013年から、バンドの作詞・作曲を担当
・黒田隼之介
担当:ギター・コーラス
誕生日:6月10日
活動:2013年から
・小川貴之
担当:キーボード・コーラス
誕生日:12月22日
活動:2015年から(ゲストメンバーから正式にメンバーに加入)
・荒井智之
担当:ドラムセット
誕生日:12月30日
活動:2013年から
2013年5月にsumika&sumika[campsession]を結成。
sumikaは通常のバンド形態、sumika[camp session]はアコースティックバンド形態。
通常のバンド形態もあれば、アコースティックバンドとしての演奏をする形態もあり、ライブでは常にゲストを迎えて行っています。
ライブに映像面、視覚面でも楽しませるバンドです。
楽しいこと、可笑しな事、テンションが上がることをしましょう。
が、モットーみたいです。
sumikaの名前の由来は?
ボーカルの片岡さんが建築好きだった事。
「世界中で一番好きな物が集まっている場所」=「自分の家(すみか)」と考えて、自分の家のような、好きな物に囲まれた空間、
落ち着いた空間を、共有できるようにとの願いを込めて命名されました。
メンバー解散の危機も!
ボーカルの片岡さんは、体調不良で一時期声を出すことが出来なくなってしまい、活動ができない時期がありました。
その時は、キーボードコーラスの小川さんが代役として、ボーカルを担当していたそうです。
片岡さんが戻ってくるまで、sumikaの活動が途絶えないように他のメンバーがカバーしながら頑張った甲斐あって、解散には至りませんでした。
無事に復帰することができ、復活ライブは2000通以上の応募があったそうです。
メンバーやファンの支えで復帰することができて本当に良かったですね。
sumikaの活動は?
2018年のライブツアーのスケジュールです。
5月8日を皮切りにライブツアーが始まりますね。
今回のヲタ恋の主題歌も唄ってくれるのでしょうか?
是非、ライブに行ってなまで聞いて見たいです。
盛り上がるの、間違いなしですよ。
「ヲタ恋」の主題歌抜擢について
sumikaの片岡健太さんはツイッターより
主題歌という形で携わるのであれば、尊敬を持って作品と共に本気で並走したいし、それが出来ないのであれば最初からお断りするのが誠意だと思っています。
「ヲタクに恋は難しい」
政治、お世辞は一切なし。
喜怒哀楽を再認識させてくれる、本当に素敵な作品です◎
放送を心待ちにしています。
と、呟いています。
今までの主題歌は一回聞いたら、忘れられませんでしたが、sumikaはどうでしょうか?
期待が大きなだけに、プレッシャーもかなり大きかったと思いますが、大チャンス。
「ヲタ恋」のアニメはメッチャおもしろそうなので、主題歌でさらに、ボリュームアップして欲しいです。
過去の主題歌
「ノイタミナ」のアニメの主題歌は、とてもイメージに合っていて、初めて聞いても、前から聞いたことがあったかな?と思えるくらい、すぐに記憶の中に入ってきます。
前作、3月まで放送されていた、「恋は雨上がりのように」は、エンディングテーマにかかっていた、Aimerの[Ref:rain] が印象的でした。
一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが、前にも聞いたことあった?と勘違いさせるほどでした。
アニメのエンディングでかかり始めると、感動してしまいます。
もう一つ印象に残っているのは、テレビアニメ「いぬやしき」の主題歌です。
MAN WITH A MISSIONの [My Hero] です。
こちらの曲も初めて聞いたときは、かなり衝撃を受けました。
思わず、そのまま聞いてしまって、アニメを見てしまいます。
映像がまた独特なので、かなりインパクトが強かったです。
まとめ
今回は、「ノイタミナ」の次の作品「ヲタ恋」の主題歌について、書きました。
唄っているのは、sumika というバンド。
曲は「フィクッション」です。
前までは、そんなにアニメは見る事はなかったのですが、「ノイタミア」を知って、主題歌やエンディングテーマが本当に素敵なので、曲を聞くために見たりする感じです。
私の中だけですが、「ノイタミナ」の主題曲のチョイスは神です。
それだけ期待値が大きい場面で選ばれた、【sumika】の「フィクッション」は絶対素敵だと思います。
早く、アニメとともに流れてくるのが楽しみです。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/04/05
-
清水尋也の年齢が思ったより若かった!「ミスミソウ」の演技に注目
-
2018/05/19
-
金子大地の好きな女性のタイプや現在彼女はいる?年齢や身長も!
-
2018/05/20
-
井川遥の結婚相手はファッションデザイナーでイケメンのセレブ!
-
2018/03/17
-
ZEROTOPIAのキャスト・ストーリー・スケジュールの全部詳細まとめ
最新記事 - New Posts -
-
2020/12/06
-
「進撃の巨人」The Final Season!放送日時やキャスト・音楽詳細まとめ
-
2019/07/16
-
「恋の病と野郎組」キャストやストーリー・主題歌まとめ!ジャニーズJr.
-
2019/07/11
-
黒木華のくるくるパーマは本物かカツラどっち?ドラマ【凪のお暇】
-
2019/07/09
-
茅島みずきプロフィール!本名や身長を調査【ポカリCM動画有】