-
-
コーヒーの老舗「尾道浪漫珈琲」のブルーマウンテンNO.1は癒されます。
2018/02/24
広島県尾道市にある、コーヒーの老舗「尾道浪漫珈琲」へ行ってきました。 季節限定のメニュー「イチゴフェア」🍓 珈琲もとてもおいしいのでご紹介します。
-
-
北海道の味噌ラーメンが食べられるお店なのに醤油ラーメンを食べた。「北海道ラーメン はせ川」へ行ってきた
2018/02/20
広島に「元就」というアンガールズがメインのローカル番組があります。 地元、広島を隅から隅まで歩いて、衣食住に関する情報をお届けする番組です。 その中で、元就流「年忘れ!輝け!ラ …
-
-
東京駅「六厘舎」の待ち時間を短縮する時間帯の狙い目は?
2018/02/20
いつ行っても行列が絶えないつけ麺のお店「六厘舎」。 3度目の正直でほとんど並ばずに入る事ができ、食べることができました。 正直、美味しすぎました。
-
-
本場博多で食べた「一葉軒」のとんこつラーメンはあっさりと美味しかった
2018/02/19
福岡県へ訪問した時、帰り道にみつけたラーメン屋さん「一葉軒」がおいしかったので ちょっとご紹介してみます。 福岡のIKEAを出て、九州自動車 古賀インターを目指して国道3号線を …
-
-
Quil fait bon【キルフェボン】の【福岡産あまおうのタルト】は最強至福のデザート
2018/02/19
キルフェボンの冬季限定メニューが始まりました。 私は1年に1度自分へのご褒美にキルフェボンのケーキを頂きます。 1月25日(木)~1月31日(水) 1年の間でたった1週間だけの …
-
-
おひとり様おじいちゃんも食べたくなる。PRINCE of the FRUIT(プリンス オブ ザ フルーツ)の高級パフェ
2018/02/18
高級イチゴパフェ🍓を食べに福岡へ行ってきたよ。 インスタからみつけたオシャレスイーツ! またもや娘情報
-
-
Eggs’nThingsエッグスンシングスのパンケーキは都会のオシャレスイーツ
2018/02/18
鎌倉 湘南 江の島 と言えばおしゃれ代表格です。 湘南江の島=サザン 私たち世代は絶対にはずせません。 そんなあこがれの地へ訪れたとき、有名なパンケーキのお店「エッグスンシング …
-
-
汁なし担々麵の発祥の店 「きさく」へ行ってみた
2018/02/18
秘密のケンミンショーで紹介された汁なし担々麵 今や広島の県民熱愛グルメとして人気を高めてきています。 全国に放送されてメジャーデビューした汁なし担々麵をまだ一度も食べたことがあ …
-
-
広島パルコにあるnana’s green teaでまさかの「いくらの出汁茶漬」
2018/02/17
広島でおしゃれな若者たちが集まるファッションビル 広島パルコ 店内はホントに若い人でいっぱいで見るだけでも楽しくなり、自分がおしゃれ人間になったような錯覚をしてしまいます。 私 …
-
-
名古屋名物 山本屋総本家の味噌煮込みうどんを食べたら名古屋感満載の味だった。
2018/02/17
東京から広島へ帰る手段として「青春18きっぷ」を使ってみました。 お恥ずかしい話、「青春18きっぷ」は学生しか使えないと思っていたので、誰でも使えると知ってカルチャーショックで …