2018/05/30
情熱大陸で紹介された柴野大造ジェラート職人!お店や通販情報詳細

TBSテレビ6月3日(日曜日)夜11:00から放送される【情熱大陸】にジェラート職人の柴野大造さんが登場されます。
昨年、イタリア・バレルモで開かれた世界最大のジェラート祭コンペティション部門で、イタリア人職人を破って優勝した日本人・柴野大造さん。
写真で拝見したこだわりのジェラートがとても素敵なので、柴野大造さんの経歴やお店の情報・ジェラート作品を調べてみました。
ジェラート職人・柴野大造の経歴
【柴野大造(しばの たいぞう)】
・1975年生まれ 石川県能登町出身
・酪農家で4人兄妹の長男
・東京農業大学・農学部卒業後家業を継ぎ、良質な牛乳を使ったジェラートを作り始める。
・【2000年】『マルガージェラート』能登本店オープン (北陸初の牧場直営ジェラートショップ)
・日本ジェラート協会・会長賞受賞
・【2004年】『マルガージェラート』野々市店をオープン
・【2014年】 イタリアジェラート国際大会ピスタチオ部門10位入賞
・【2016年】 「世界ジェラート大使」就任(ローマ・日本人初殿堂入り)
・【2016年】 杏仁豆腐アプリコット〜ハニー&ジンジャーキャラメルソースがSherbeth Festival 外国人部門第1位(イタリアパレルモ)を受賞
・【2017年】 ジェラートワールドツアーグランドファイナル一般投票1位・総合優勝4位に入賞
・Sherbeth Festival 2017(イタリア・パレルモ)総合優勝世界チャンピオン(アジア人初)
『優勝作品:パインナップル・セロリ・リンゴのソルベ』
・イタリアンジェラート協会 日本支部初代会長就任
・【2018年】 Coppa del mondo della gelateria2018(ジェラートワールドカップ)日本代表チームキャプテン 世界総合4位 ガストロノミージェラート部門1位
柴野大造さんはほかにもジェラートイリュージョンやジェラートの監修・コンサルで多数のショップを全国にプロデュースしています。
柴野大造さんのこだわりのジェラート
パインナップル・セロリ・リンゴのソルベ
Sherbeth Festival 2017(イタリア・パレルモ)総合優勝世界チャンピオン(アジア人初)優勝作品
能登塩ピスタチオとオレンジバニラのマスカルポーネ
「日本ジェラートマエストロコンテスト」優勝作品
能登プレミアムミルク
奥能登限定生乳を100%使用した代表作品ミルク
グランピスタチオ
「ジェラート国際大会」課題部門ピスタチオ入賞作品
杏仁豆腐アプリコット〜ハニー&ジンジャーキャラメルソース〜
2016 Sherbeth Festival」外国人部門第1位受賞作品
東洋で人気の杏仁豆腐をアレンジしたジェラートです。
本場のイタリアの世界大会でチャンピオンになるということは、「日本の寿司の大会で、日本人を差し置いてイタリア人が優勝するようなもの」と絶賛されています。
*各ジェラートはオンラインショップでもお取り扱いしているそうです。
柴野大造さんのジェラートのお店紹介
柴野大造さんのお店は
「MALGA GELATO」(マルガージェラート)
「GELATERIA Azzurro」(ジェラート アズーロ)です。
口コミやSNSなどの評判は
大当たり!
素材の味を活かしたジェラートでさっぱりしているのに濃厚
人工的な甘さではなく自然な甘さ
などなど・・・さすが世界チャンピオンの作るジェラートは絶品のようです。
是非とも食べたいですよね!
どこへ行けば世界一のジェラートが食べれるの?
能登本店
〒927−0311
石川県鳳珠郡能登町字瑞穂163–1
【℡&fax】:0768ー67ー1003
【営業時間】:AM10:00〜PM6:00
【定休日】:3月〜10月・無休
11月〜2月・水曜日
【駐車場】:普通車15台大型バス1台
【屋外座席】20席
野々市店
〒921–8804
石川県野々市市野代1–20–101
【℡&fax】:076ー246ー5580
【営業時間】:AM11:00〜PM6:00
【定休日】:不定休
【駐車場】:普通車4台
*定番から新作まで、素材から練りたてのジェラートが毎日12〜16種頂けるそうです。
GELATERIA Azzurro(ジェラート アズーロ)
滋賀県彦根市銀座町4−27(銀座商店街)
【TEL】:0749–23−7665
【定休日】:水曜日
【営業時間】:AM11:00〜PM7:00
*裏の長光寺駐車場24〜26番有り
*近くには一日200円のパーキングも有り
柴野大造さんの「マルガージェラート」は通販で購入できる
店舗へは遠いので中々いかれない方でも、オンラインショップがあるのでお取り寄せができます。
これから、初夏になると新しいフレーバーがぞくぞく登場するようですよ。
冬はクリスマスケーキの予約も受け付けているようです。
ジェラートのクリスマスケーキなんて、初めてです。
すっごく美味しそうですよね〜!
♪( ´▽`)
早めに予約した方がよさそうですが、詳しくはお店の方にお問い合わせしてくださいね。
まとめ
アジア初日本人初の世界チャンピオンになられた柴野大造さんは、ジェラート界のプリンスと言われており、世界でも40数人しかいない「世界ジェラート大使」にもなられたすごい方でした。
国内にまだ店舗が少ないので、直接行ってジェラートをいただくのは難しいですが、オンラインショップという方法があるので、すぐにお取り寄せしてみたいですね。
放送直後は、sold outの可能性もあるので、早めに頼みましょう。
生きている間に一度は、お店を訪れたいと思います。
いかがでしたか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/05/27
-
セブンルールで紹介された吉田恵美インテリアデザイナー!作品紹介
-
2018/05/05
-
話題沸騰中タスカジの仕事革命に注目!家事シェアの特徴や仕組み!
-
2018/05/16
-
小林由美の経歴や夜のパン屋の名前は?店舗の場所や営業時間詳細
-
2018/05/30
-
毛塚千穂穂獣医師の経歴や年齢・水族館の名前は?【セブンルール】
最新記事 - New Posts -
-
2020/12/06
-
「進撃の巨人」The Final Season!放送日時やキャスト・音楽詳細まとめ
-
2019/07/16
-
「恋の病と野郎組」キャストやストーリー・主題歌まとめ!ジャニーズJr.
-
2019/07/11
-
黒木華のくるくるパーマは本物かカツラどっち?ドラマ【凪のお暇】
-
2019/07/09
-
茅島みずきプロフィール!本名や身長を調査【ポカリCM動画有】